2022年3月に、個人で学習塾を経営されている方よりお電話をいただきました。
早速、ホームページ開設の目的とマーケットエリア、そして具体的な目標集客数をお伺いしました。学習塾の場合、目標集客数とは、現在の生徒さんの数に対して、あと何人の生徒さんを増やしたいのか、という目標値となります。
ご依頼いただいた学習塾の経営者さんは、一般的に学習塾の重要なPRポイントである『合格実績』よりも、塾の雰囲気や教育に対する想いを基にしたホームページにしたいというご希望を抱いていました。
そのため、ホームページを新規開設するにあたって、他の学習塾で参考にしたいものもありませんでした。
お会いしてのヒヤリング
Websのホームページ制作は、オンラインや電話で制作を承ることも可能ですが、今回のお客様はお会いすることをご希望されていましたので、スケジュール調整のうえ、直接お会いしてヒヤリングをしました。
実際に現地で学習塾の雰囲気を感じながら、経営者さんの表現したいホームページの雰囲気、教育に対する想いなど、計2時間ほどのヒヤリングを終えて、仮サイトの制作に着手します。
なお、ヒヤリングの際には、ホームページには自身の書きたいPRポイントを一方的に掲載するのではなく、「検索ニーズ」を戦略的に含めていくことの重要性をご依頼者に説明しています。
合わせて、実店舗型の場合、Googleマップ(Googleビジネスプロフィール)上のお店の情報が、非常に効果的であることもアドバイスしています。
仮サイト制作〜公開まで
仮サイト制作
お会いしてのヒヤリングのあと、早速、仮サイトの制作に着手します。
まずは、ご依頼者である学習塾のマーケットエリアやメインターゲットの年齢層(学生or保護者)、学習塾で教えている教科などをヒヤリングして、ホームページ内に組み入れていきます。
当サイトのコラム各記事で発信しているように、ホームページは見栄え・デザイン性よりも、まずは検索ニーズに応える構成にすることが重要なのです。
その後、ご依頼者のご意向に基づき、「学習塾の雰囲気」と「木や草などの自然な雰囲気」を取り入れたデザインで仕上げていきます。一般に、学習塾のホームページでは、オレンジや黄色など派手目なカラーリングを使うことが多いのですが、今回はそのような配色は行いません。
多くのユーザーの目を惹きたいホームページと、限られたエリアで塾の自然な雰囲気を伝えたいホームページでは、デザイン性は大きく異なるのです。
本サイト公開まで
わたしが制作した仮サイトをご依頼者へ共有し、10数回に及ぶ校正のあと、本契約のご意向をいただきましたので、新規でドメインを取得し、本サイトを公開することができました。
今回は、仮サイト制作から本サイト公開まで、わずか1週間の制作期間となりました。
公開して5日目
本サイトを公開して5日目、新規ドメインで開設したにも関わらず、Google検索およびbing検索において、「学習塾 + (地域名)」のキーワードで20位以内に表示される結果となりました。
競合の少ない地域ではありますが、通常、インターネットのオーガニック検索において数ヶ月かかるはずの結果が、わずか5日で実現することができ、幸先のよいホームページ開設となりました。
実績紹介について
今回のお客様である学習塾では、ホームページ上に生徒さんの写真も掲載している関係上、無条件かつ幅広いユーザーに見せることは控えたいというご希望がございましたので、本実績紹介において学習塾の固有名称は公開しておりません。